Fista ELIOLIO(エリオリオ) チリオイル



1979年フィレンチェに創業し、王室やハリウッドスターなど世界の人々から愛された伝説のトラットリア「ガルガ」。そんなガルガのシェフが推奨するチリオイルがオリジナルラベルで登場しました。


ひとふりで、絶妙アクセント。

Fistaに集まるプロのお気に入り
Fistaとは5つのF、「Food・Family・Friend・Flavor・Favorite」に「~する人、~達」という意味をもつistaを合わせた造語で、各業界を代表する料理人やパイオニアがお気に入りの食材や調味料をオススメする食品ブランドです。 そんなFistaから、第一弾として今回は伝説のイタリア料理店「ガルガ」のシェフが長年愛用するチリオイルをご紹介。

Elio Cotza(エリオ・コッツァ)というFista
1979年にフィレンチェに創業し、王室やハリウッドスターなど世界の人々から愛された伝説のトラットリア「ガルガ」で料理人をつとめるエリオ。彼が手がける「クッチーナ・エスプレッサ(最短加熱料理)」は日本で料理教室が開催される他、レシピ本が出版されるほど有名です。
そんなエリオの推奨するこのチリオイルは、伝統と実績をもつイタリアの老舗、Alis社「Casa Rinaldi」ブランド。イタリアの上質なエキストラバージン・オリーブオイルにコクのある唐辛子を漬け込んだ、風味豊かな逸品となっています。
他とは違うELIOLIOの
チリオイル

しっかり効かせるコクのある辛さ
瓶に入っている唐辛子の量は非常に多く、また漬け込んでいる唐辛子は、コクのある辛さがもち味の「バードアイ唐辛子」。よく使われる鷹の爪の2~7倍の辛さをもち、いつものチリペッパーソースとは違うしっかりと効いた美味しい辛みが、アクセントとして料理をぐっと惹き立てます。
料理によく合う風味
イタリア、Alis社の「Casa Rinaldi」ブランドは世界110ヵ国へ輸出実績をもつ、伝統あるバルサミコ酢・オリーブオイルメーカー。そんなAlis社の長年の経験を活かし、チリオイルにもっとも合う選りすぐりの貴重な土地からオリーブオイルを厳選。香り高く、豊かなオリーブオイルの風味がイタリア料理によく合います。


いろいろ使えるからこそ、使いやすく
実はイタリアで販売されているチリオイルは液だれのしやすいものでした。でも、ELIOLIOは液だれしにくい注ぎ口に変更。ピザやパスタにかけてコクのある辛さをプラス。炒め油やソースの隠し味に入れて、肉や魚料理、サラダなどのアクセントに。いろいろ使えるからこそ使いやすい形でお届けします。
外苑前イタリアンレストラン“ブラマソーレ”のシェフ直伝、チリオイルを活用したレシピをご紹介します!
どれも簡単に本格イタリアンの味がご家庭で楽しめます。ぜひ、お試しください!



いつもの料理、
自分流にしてみませんか。

- 商品について
